6年生 家庭学習

夏休み中の頑張りと2学期のスタートを気持ちよく切れた自学ノートが集まりました。夏休み明け初日にあった漢字50問テストの勉強、金曜日にある前期確認テストの範囲を復習をする子が多いようです。

ノートの使い方が上手です!『分からない』と言えることも素敵!この後は友達と先生の力を借りながら、解決していきます。

6年生 理科

生き物同士はどのように関わり合って生きているのかを調べるために、外にいる動物のえさがありそうな場所の水を調べます。

『ここなら、鳥が食べる物があるかも!』『キツネはここの水飲むんじゃない?』と予想を立てながら、水を集めていました。水の中にはどんな生き物がいるのか、顕微鏡で調べるのが楽しみです。