4年生 外国語 アルファベットさがし

 えりも高校生が昨日からインターンシップで来て学習のサポートをしてくれています。今日は外国語で、あいさつをしたり、アルファベット探しの旅に出かけたりしました!

 !を逆さまにすると小文字のiです!と教えくれました!さすがアルファベット探検隊!

新しい班で(3年生)

 今日も図工の「トントンくぎうって」の続きをしました。

 今回はえりも高校からインターンシップで来られた高校生にも見てもらいました。

新しい班のメンバーとも仲良く作業できました。

2年生 家庭学習

基礎学力づくりの『夏のひき算まつり』を行っていますが、家でも持ち帰ったプリントの問題を使って学んでいる子がいます。素敵だなと思います。また、普段の授業と同じように、家庭学習のふり返りも書いているのも、いい取り組みだなと思います。