6年生 理科

大地のつくりの学習で地層のでき方と地層に含まれている砂や泥、れきなどについて学びました。化石のでき方を学習した後に、友達が家にある化石を持ってきてくれました。

三笠市で発掘された化石です。アンモナイトやトリゴニアなどは海のもの…アンモナイトが絶滅したのが約6600万年前のようで、その頃は三笠市が海だったことを知り、驚いていました。

10月20日PTA研修会が有りました

航空自衛隊 襟裳分屯基地 第36警戒隊員の方々をお迎えして、「親子で考える防災〜被災地の暮らしと防災〜」を行いました。

実際に、被災地での体験したお話を聞いたり親子体験をしたりしました。参加者の皆さん、真剣な眼差しで受けていました。